LINEアイコン 友だち募集中
ⓘ記事内に広告を含む場合があります。

川崎で今夜「若武者賞」発走 SIII1500m

本日20:10発走の若武者賞/コースのポイントと傾向/鎌倉記念へつながる一戦


本日20:10発走の若武者賞

川崎競馬の2歳重賞「若武者賞(SIII)」が、本日9月11日20時10分に発走します。舞台は川崎ダート1500メートル。南関東の有望2歳馬が、秋の主役へ名乗りを上げる大事な節目ですね。

コースのポイントと傾向

コースは4コーナー出口付近からのスタートで、最初の1コーナーまで約400メートル。序盤のポジション争いがレース全体を左右しやすく、基本的には逃げ・先行が有利とされています。ただし先行争いが長引けば、差しの台頭も十分あり得る設計です。

川崎で唯一の1500m重賞

若武者賞は川崎で唯一、1500メートルで行われる重賞です。スタートから緩みづらい流れになりやすく、スピードの持続力と機動力を兼ね備えたタイプに向く条件といえます。

レースの位置づけ

2018年に準重賞へ格上げされ、2023年からは南関東SIIIの重賞として施行されています。若駒の登竜門として定着し、ここを機に路線で存在感を高める馬が毎年現れます。

鎌倉記念へのステップ

上位2頭には、10月に行われる鎌倉記念への優先出走権が与えられます。シリーズのなかでの位置づけが明確で、2歳秋の勢力図を占ううえで外せない一戦です。

データが示す注目点

過去の傾向では、新馬戦で連対している馬の好走が目立ちます。さらに馬体重460キロ以上の馬が馬券に絡む割合が高く、完成度とパワーが問われる点もこのレースの特徴です。

枠順・脚質のチェック

外枠がやや優勢というデータが示されており、揉まれにくい配置を得た先行タイプには注目したいところです。一方で、道中の先行争いが激しくなれば差し馬が浮上する余地もあります。

観戦のポイント

ナイターの時間帯だけに、馬場の水分や風向きが微妙に影響しやすいのも川崎らしさ。発走は20時10分、レース結果や映像は主催者から公開されます。今夜の1500メートルで、次の主役候補がどの馬になるのか注目です。

×

全てのコラム記事

×

全てのニュース記事