ⓘ記事内に広告を含む場合があります。
大井専用「オフト南相馬」本日開設
本日9月1日、福島県南相馬市に大井競馬専用の場外勝馬投票券発売所「オフト南相馬」が開設されました。場所は競輪の場外車券発売場「サテライトかしま」内。首都圏から離れたエリアで、南関東競馬を“現地感覚”で楽しめる新しい拠点の誕生です。
アクセスはJR常磐線の鹿島駅と日立木駅の中間付近、国道6号線沿いで、車でも立ち寄りやすい立地が魅力ですね。
発売対象は南関東4場(大井・浦和・船橋・川崎)の全競走に加え、他地区の地方競馬の一部競走。第8回大井競馬初日となる今日から稼働し、年間およそ270日の発売を見込みます。ナイター開催の多い南関では、仕事帰りにふらっと寄れる選択肢が増えるのも嬉しいところです。
施設面も抜かりありません。
窓口は5カ所(うち有人払戻1)、館内には座席296席を備え、駐車場は503台を確保。初めての方でも利用しやすい導線で、落ち着いて観戦・投票できる環境が整っています。競輪施設と同居しているため、週末のレジャースポットとしての使い勝手も高そうです。
南相馬は相馬野馬追で知られる“馬のまち”。その地に新たな場外発売所が根を下ろす意義は小さくありません。
地域のファンが集い、遠征しなくても南関の臨場感に触れられる――そんな日常が今日から始まります。秋競馬の入り口で、観戦の幅が一段と広がりましたね。
大井のレースをきっかけに、地方各地の好カードにも自然と目が向くはず。仕事終わりの短時間観戦も、仲間とのじっくり観戦も、「オフト南相馬」なら選び方は自由です。まずは気負わず一度、立ち寄ってみませんか。